
東田小学校、旭小学校、牛川小学校、下條小学校を含む青陵地区は、三菱レイヨン等の大企業や大型店舗がつぎつぎと進出し、教育施設も充実している人気のエリアです。
今回はそんな豊橋市青陵地区のおすすめ情報をまとめました!
是非おでかけの参考にしてください。
豊橋市青陵地区でおすすめのグルメは?
青陵地区のおすすめグルメを紹介します!
横綱(焼き鳥)
横綱は豊橋市牛川通にある焼き鳥屋です。
看板メニューの『若鶏丸焼き』は外はパリッと中はジューシーに焼き上げられており、半世紀以上続くお店の味を堪能することができます。
一つひとつが大きく柔らかい砂肝も人気があり、秘伝の甘辛だれが良く合います。
カウンター席、テーブル席、座敷があり、家族連れでもアットホームに食事を楽しめるお店です。
土日は昼から営業をしているため早めからの宴会にもおすすめです。
横綱本店 の口コミ
東京・亀戸のバイク仲間で食いしん坊が、片道250kmの愛知県豊橋市の「若鶏丸焼き」を食べにツーリング。
— kenji noma (@Nirin8Ojisan) 2019年9月22日
一度、頬張るとほぼリピーターとなる。ケン○○キーは無理でも「若鶏丸焼き・横綱本店」ならお土産に買って帰りたいとシニアライダーからも大好評(^^♪ pic.twitter.com/dsnHMHd1qd
歩く花(ラーメン)
ラーメン歩く花は豊橋市の牛川通にある醤油ラーメンとつけ麺のお店です。
ラーメン 歩く花の口コミ
豊橋 歩く花
— ヤシ🌴の木 (@ra_mentabeyo) March 17, 2019
つけ麺(大盛り)
個人的にNO.1つけ麺
つけ汁がグツグツと音立てて着丼
魚介豚骨のつけ汁は他のまたおま系とは一線を駕す(と思ってる)
麺も小麦の風味が良い( ˙˘˙ )♡
次回は醤油ラーメンでキメる←
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/DVPJAp7F7T
チャハナ(カレー)
チャハナは豊橋市の牛川通にあるカレー屋です。
チャハナ の口コミ
そういえば昨晩のインドカルルェイ上げてなかった!
— サラメンスV8@令和最初のインドカレー宣伝大使 (@Salamencefk) April 26, 2019
豊橋のチャハナというお店!カレーのお皿がおしゃれでたくさん入ってました!具も凄く肉厚で美味しい!チーズナンもトロットロで最高に濃厚! pic.twitter.com/KZ7uEdpUQG
オールドコースこすたりか(喫茶店)
オールドコースこすたりかは豊橋市の牛川通にあるレストランです。
オールドコースこすたりか の口コミ
おはよです~♪あ、これは牛川「オールドコース」だね☆ありがとです~o(´▽`*) RT @co312: コスタリカでモーニング pic.twitter.com/koCLzlyN
— Yuki (@YukiFIVEKEYS) November 13, 2011
リヨン・ド・リヨン(鉄板焼き)
リヨン・ド・リヨンは豊橋市の牛川通にあるステーキ屋です。
リヨン・ド・リヨン の口コミ
リヨン ド リヨン
— Duck (@duckmk38) July 17, 2014
豊橋 老舗ステーキハウス
肉に味がある
鹿児島 黒毛和牛 pic.twitter.com/X7fddNViBR
豊橋市青陵地区の不動産住宅情報
豊橋市青稜地区は豊橋駅の南側約3.5kmに位置する人気のエリアです。
学区内を豊橋鉄道東田本線が東西に通っているため利便性が高く、学区は市内の中心部とも言えます。
また、北側の地域には田んぼや畑も多く広がっています。
お読みいただきありがとうございました!
コメント